カテゴリ:2016年9月


26日 9月 2016
販売数世界No.1を誇りイギリス王室御用達となっている「ジョニーウォーカー」。 今回初入荷の「ジョニーウォーカー グリーンラベル」は、殿堂入りマスターブレンダーのジム・ビバリッジ氏が厳選した15年以上の熟成モルト原酒だけをブレンドして完成した逸品。...
23日 9月 2016
● ニュースQ3 「食べログ点数にお店不信感 ネットで騒動に」 新聞記事から「食べログ」がネットで炎上しているとか・・・。 早速ネットで調べてみたら・・・、出てるわ出てるわ・・・・。 そう言えば、当店も掲載されているのを思い出し、数年ぶりに食べログを見てみました。 オッ! まだ掲載されている。 評価は、3.0点。...
19日 9月 2016
遅ればせながら、忍者展に行ってきました。 雨だったにも拘らず来館者が以外と多く、入館するまで30分近く並びました。 休日と言うこともあり、来館者の8割が家族連れで残りが20代~30代のカップルや外人。 毎週TV「YOUは何しに日本へ」と言う番組を見ているんだけど、インタビューで「忍者の修行に来た」という外国人が結構います。...
13日 9月 2016
●日本国内唯一のアナログレコード製造の東洋化成と針のナガオカの記事 温かみのある音質でレコード人気が高まっているのを機に8月末にメディア向け見学会が行われたそうです。 80年代CDの普及により国内のレコード生産量は激減し多くの企業がレコード産業から撤退したが東洋化成は愛好家や商品にこだわりを持つ従業員のためにレコード製造を続けたとか。...
11日 9月 2016
就寝前の本は、簡単・単純な本が良いので、有隣堂に。 僕は料理するのも好きなので、タイトルが気に入り購入。 「男」ではなく「(任)侠」で、「おとこめし」。 面白いタイトルだね~。 小説とグルメ本が合体した本は、僕個人としては初めてなので、とても面白く読めました。 小説自体は他愛のない小説ですが、料理部分がとても素晴らしい。...
05日 9月 2016
長いウイスキーの歴史の中で、常に高い評価を得てきた「クライヌリッシュ」の14年熟成北ハイランド・モルト。 1819年創業の「クライヌリッシュ蒸留所」は、スコットランド北東部、北海に面したリゾート地ブローラに位置しているため 海沿いのモルトウイスキーとハイランドのモルトウイスキーの両方の性質を兼ね備え...
05日 9月 2016
ウ~ン・・・・、何と言っていいのやら・・・・。 帯に「最古の輸入レコード店から21世紀のネット通販まで、東京の音楽文化を担った〝レコ屋〟の歴史をつぶさに追った史上初のドキュメンタリー!」とあったので購入。 レコードやレコード屋さんが大好きな僕には素通りできないテーマの本と思い、さっそく入手して読みました。...

お店へのアクセス

住所:

川崎市川崎区砂子2-8-1

シャンポール川崎互恵ビル103号

 

TEL:044-223-1978


JR川崎駅から徒歩6分
京急川崎駅から徒歩7分

クリックで拡大
クリックで拡大

●各種お問合せ、ご意見等がございましたら、下記にご連絡ください。

 

 TEL:044-223-1978

営業時間

19:00~24:00

当分の間、24時閉店とさせていただきます。

 

★定休日:日・月・祝・祭日

 

一般社団法人 

笑い文字及協会

認定講師Mさんより 

●facebookは、竹宇治理夫でやってます。

遊びに来ていただければ幸いです。