2010年
11月
29日
月
今月一杯で「エコポイント」が消えるということで、自宅用の地デジ対応TVを買いに行きました。
11月最後の日曜日とあって、駆け込みでTVを買い換える方で超満員。
順番をとり、じっと我慢の子と決めていたら、諦めてお帰りになった方が相当数いらっしゃったようで、30分くらいで順番が来てしまった。
係員の説明を聞き、TVを決めたんですが、何と自宅に届くのが12月28日という。
とても多くの人がTVを買い換えたんですね。
当然か~!
従来のTVでは見られなくなるんだから、買い換えるしかないもんね。
これまで自宅にあったTVは、画面が小さいので新しいのが来たら大分違うだろうね。
でも、えらい出費だよね。
見られるのに、TVを買い換えるんだから・・・。
僕が幼少の頃はテレビは高嶺の花で、選ばれた家庭でしか持てなかったけどね・・。
今は一人一台感覚・・。
凄い時代になったよね。
でも、番組内容は昔のほうが斬新で面白かったような気がする
年を取ったからかな~。
それにしても、12月28日を楽しみに待つか・・・・!!
2010年
11月
27日
土
昨晩、妙齢のご婦人二人組みがご来店。
川崎の情報誌「多摩人」をご覧になったとか。
漏れ聞こえてくる会話では、学生の頃ロック、ポップス、ソウル等ジャンル関係なく、好きになった曲を聞いていたらしい。
「ところで昔観たライオネル・リッチのコンサートがとても良かったけど、彼はどこのグループにいたんだっけ?」。
思わず反応して「コモドアーズ!」とお答えしてからフランクにお話しするようになりました。
「リクエストしたいけど、曲目・アーチストが出てこないの!」
「カーリー・サイモンっていたよね。あります?」
ありますよ、ありますよ。
●カーリー・サイモン
最初、姉のルーシーとフォーク・デュオ サイモン・シスターズを結成したけど目が出ず、1971年にソロ・デビューし、グラミー賞最優秀新人賞を受賞。
1972年に発表した「You're So Vain/邦題:うつろな愛」がビルボード・シングルチャートで全米1位を獲得。
この曲のバックコーラスに誰が参加していたと思います?
ローリング・ストーンズのミックですよ、ミックジャガーがバックコーラスに参加しているんですから、なんと贅沢なんだろうね。
で、同じ72年にあのジェームス・テイラーと結婚し、2児のママになったけど離婚しちゃいました。
1970年代の女性アーティストとしてはキャロル・キングやジョニ・ミッチェルと並ぶ程の人気があったんですよ!
写真は、BEST盤。
妙齢のご婦人達は「色々と曲を聴いているうちに、曲目とアーチストが一致するようになりました。
今度はリストにして持ってくるので聞かせてくださいね~!」と元気よくお帰りになりました。
またのご来店お待ちしてますよ~!!
2010年
11月
25日
木
40年前の今日は、三島由紀夫が割腹自殺した日。
1970年11月25日、衝撃的なニュース「三島死す!」が一瞬にしてキャンパス中に流れた。
「遂にやったか!」、「嘘だろう? 冗談だろ?」、「負けた~!」など、様々な意見が飛び交う・・・。
当時、70年安保闘争・学園紛争の最中。
僕の周囲では、結構三島作品が読まれていた。
同性愛を扱った「仮面の告白」、1950年の青年僧による金閣寺放火事件を題材にした「金閣寺」、二・二六事件の青年将校を描いた「憂国」、「夢と転生」をテーマにした「豊饒の海」4部作~「春の雪」「奔馬」「暁豊の海」「天人五衰」・・・・、素晴らしい小説を残している。
思想的には、民兵組織による国土防衛を実践すべく「楯の会」を結成。
1970年(昭和45年)11月25日、森田必勝ら楯の会メンバー4名とともに陸上自衛隊市ヶ谷駐屯地を訪れ、益田兼利総監を人質に取り籠城。
バルコニーから檄文を撒き、自衛隊の決起・クーデターを促す演説をした後割腹自殺した。
享年45歳。
三島由紀夫の行動の善し悪しは置といて、彼の文学作品はやはり素晴らしいと思う。
素晴らしい名作を残した三島由紀夫に合掌!!
三島と関係ないけど1970年頃ひたすら聞いていたピンク・フロイドのLPから「原子心母」でもかけ、当時を回想しよう!!
2010年
11月
23日
火
これ、昨日釣り上げたオニカサゴの横顔。
やっぱりブサイクでしょ!
それに背ビレ、腹ビレ、エラに毒針があり、これに刺されると凄く痛いんです。
魚の中でも危険な魚の一つだけど、味は天下一品。
まず、毒針をすべて切り落とし、三枚におろす。
腸、肝もきれいに水洗いし、鋏で切り開いておく。
切下したエラヒレは、空き瓶に貼り付けて乾燥させます。
このヒレ酒は、フグのヒレ酒より美味しいかも・・・。
頭部分を1時間、グツグツ煮込むとオニカサゴ独特の油とコラーゲンの若干白濁したスープになります。
このスープにオニカサゴのキレイナ白身、内臓部分を入れ、そこに白菜、葱、キノコ類、豆腐、白滝を入れ、ポン酢で食す。
本当にオニカサゴは棄てるところが無く、すべて食べられます。
ウ~ン、食べる前から涎が・・・・。
整いました!
オニカサゴの鍋。
素人の僕が作ったので見た目は悪いけど、これが美味しいんだぞ!
残った具やスープは、明日のオジヤかウドンになります。
本当に釣りは面白いね。
それに美味しいし。
音楽が大好き、釣りも大好き。
両方とも奥が深いので、何歳になっても追求できそうですね。
残りの人生、退屈しないですみそうです。
2010年
11月
22日
月
どうしても「オニカサゴの鍋」が食べたくて、オニカサゴ釣に行ってきました。
前日の天気予報では、あんまり芳しくなかったのですが、マーマーの釣り日和。
6時30分、予約しておいた三崎港の「えいあん丸」で出船。
水平線に少し太陽が・・・(写真)、とても爽やか!
オニカサゴは、見た目がとてもブサイクだけど、味は天下一品!!
この鍋を食べたいので、目標は30cmクラスを2本と決めました。
7時に釣り始めましたが、久しぶりの釣り・・・、水深110m~130mの底をイメージしながら釣るんだけど、なかなか感が戻らず・・・若干焦り気味。
10時30分頃、オニカサゴ独特のモゾモゾという当り。
焦らず、若干糸を送り込んだ途端、竿先がガッツンと引込まれる。
来た! 来ましたよ。
電動リールで巻き上げる最中も、オニカサゴ独特のガクッ・ガクッという引きが大物の予感。
やりました、・・・約1年半振りのご対面。
船長がHPに載せるというので写真撮影。(23日のえいあん丸HPに載ってますよ~!!)
本日の釣果はオニカサゴ4匹+外道の魚。
でもオニカサゴ2匹はまだ20cm以下なのでリリース。
帰宅してから自宅で写真撮影。
真正面から大口開けたオニカサゴ。
ネッ!
ブサイクでしょう!
これが、凄く美味なんです。
明日は、鍋にかわります。
これ、外道の釣りモノ。
船長の言うとおり、とてもきれいな白身魚。
唐揚げにして食しました!
美味しかったよ~!!
日本の海に感謝!
2010年
11月
16日
火
本日、妻と一緒に二次検診に行って来ました。
会場は、・・・・東京~ト・ウ・キ・ヨ・ウ!!
それも千代田区三番町、サン・バン・チョウ・・・・!!
本当に久しぶりに多摩川を超えての東京入りだけど、目的が二次検診というのは・・・?!
前回の健康診断で妻ともどもひっかかり、今回の二次検診。
担当は、白衣の女医さん。
とてもかわいらしい素敵な女医さんなんだけど、言うことが厳しい。
「体重オーヴァーは、なりません!」
「不規則な生活は、なりません!」
「揚げ物、塩辛いもの、味の濃いものは、なりません!」
「酒・タバコなんて・・・、もってのほか!!」
「血圧は、一日最低5回は測ること!!」・・・・・・。
ウ~ン、モウ~、勘弁してよ。
ブ~デ~だけど、これでもお店オープン時から6kg痩せたんですからネ!!
かなり落ち込んでの帰宅。
クッソ~!!(汚い表現で失礼しました!)
喰ってやる、とことん喰らいついて、もっとブ~デ~になってやる!!
生活習慣病って、面倒くさいね。
でも、後8年、健康でお店をやりたいので、女医さんの言うことを聞くか!?
でも、でも・・・タバコと酒はなア~・・・、絶対に止められない。
止めずに、健康を維持するぞ~!!
ところで、来年・・・来年の話をすると鬼が笑いますが・・・、来年の3月にイーグルスが来日しますね。
お店をやってると、お休みの日しか見に行けないのですが、イーグルスの来日は土・日。
キヤッホ~!! 日曜日に行けるぞ~~~!!
イーグルスのレコード、全て聴きなおしで~す。
2010年
11月
15日
月
お店のインターネットが無事に接続可能になりました。
以前よりとてもスムーズに接続。
ところで本日11月15日は、何の日かご存知ですか?
そう、あの薩長同盟、大政奉還、明治維新への立役者である坂本龍馬が暗殺された日だそうです。
TVで「もし、龍馬が生きていたら明治維新はどうなっていたか?」などの番組をやっていました。
歴史に“if”は無いけど、夢があっていいよね。
でも、あれだけ目立った龍馬のことだから、遅かれ早かれ暗殺されるのは想像出来るけどね・・・。
誰かさんの言葉で「出る杭は打たれるけど、出すぎた杭は打たれない」んだそうです。
「中途半端に目立つ人間ではなく、目立つなら誰もが一目置かざるを得ない人間になれ」ということらしい。
そうだよね、打たれることを恐れていたら、冒険しないし、結果、大成なんて望めない。
しかし、誰もが認める人間になるのは、そう並大抵の事じゃできないよね。
そこで「打たれない」もう一つの方法を見つけました。
そう「皆に無視される人間になる」こと。
これ、いいと思いますよ。何をやっても衆目を集めず、完璧に無視され続ける。
出るのも嫌い、衆目を集めるのも嫌い、目立つのは嫌い、・・・「私は深海にひっそりと生息している貝になりたい。誰にも邪魔されずに・・・・私は貝になりたい・・」。
アッ、ア~、貝もダメか!
ヒトデが近寄ってきている!!
エ~っと、エ~っと、そうだ、今日は「坂本龍馬が暗殺された日」。
享年33歳。
合掌!!
2010年
11月
13日
土
PCを2台持っているんです。
お店のPCは、ノートパソコンでレコードの管理・曲目リストの作成などに使用していますが、現在、チョットした工事で通信関係が使用できません。
で、自宅のデスクトップを使用しているんですが、このPC、なんと前世紀の遺物「Windows2000」。
友人から、「まだそんな古いのを使用しているの?」と、馬鹿にされますが、長年使用しているため愛着もあり、破棄する事もできず・・・・・。
とっても使いやすいのですが、時々(否・頻繁に?)ダダをこね、ご主人様をとても困らせるのが欠点。
騙し騙し使用しているんですが、種々のソフトがバージョン・アップしており、この機種では使用できなくなっているし、近頃フリーズも頻繁になり、本当に「もう限界かな?!」と思っています。
ま~、旧式のPCを使っている僕も、妻に騙し騙し使われている旧式の人間だしね~!
旧式だけど、もう少し頑張ってみるか!!
古いPCの面白い・便利な使い方・利用方法があったら教えてくださいね。
来週は、お店のPCが使えるようになりますので、ブログ頑張りますよ~。
2010年
11月
09日
火
“中間管理職の悲哀”は、何時の世でも同じですね~!
昨日(8日)の新聞に産能大学による「上場企業で部下がいる課長を対象にしたアンケート調査結果」が出ていましたね。
その調査によると「課長の4割が、プレイヤー活動が職場マネジメントに支障をきたし、いきいき働けず」、「約9割の課長が仕事に悩みを抱えている」そうです。
「悩み」の原因は、「業務量」「部下の評価・育成」だけど、それを「相談できる相手~上司」がいないからとか。
また、「上司との人間関係」「成果へのプレッシャー」等により半数近くの課長が「心の健康に不安を感じたことがある」そうです。
本当に中間管理職というのは大変な立場・役職ですよね。
「上から怒られ」「下からは突き上げられ」・・・毎日が苦行の如し!!
小生も会社勤めをしていた時には・・・。
仕事ができないダメ人間だったから、当然かも知れないけどね・・。
でもネ、どんな状況でも人間負けちゃ~お終いです。
どの時代でもどんな組織でも、同じなんだからね。
どうせ同じなら、ポジティブに生きましょうよ!!
生活のために仕事が最優先だけど、まず、一に笑い、二に笑い、次に自分の好きな事をやる。
僕は「音楽・本・酒・釣り」この4つで社会人を乗り切りました。
好きな本を読み、好きなロックバーで仲間(たまには一人)と酒を飲み、土曜日には一人で釣りに行く。
これを始めてから会社勤めが非常に楽になりましたよ!
悩み多き中間管理職の方、体(心身)を壊しても会社は救ってくれませんよ。
自分で防衛しなきゃね。
Tears Dropは、皆様を応援してますよ~!!
2010年
11月
06日
土
「こんな面子のバンドがあったら凄いね」
皆さんも酒を飲みながら夢のバンドについて語り合ったことはありますよね。
「まず、ギター。クラプトン、ベック、ペイジの三大ギタリストは外せないだろう」。「ベースは、・・・。ドラムは・・・。キーボードは・・・。ワイワイ、ガヤガヤ・・・云々」なんてね。
でも、夢のバンドはあくまでも夢であって現実にはありえないよね。
ところが、ビックリ!
夢のバンドが夢でなく現実に本当に存在したんです。
2005年にイギリスのロック専門ラジオ局 Planet Roc(本当にあるのか知らないけど・・・)で、リスナーを対象に「架空の究極のロックバンドを作る」という、「究極のロックバンド・アンケート募集」を実施したんですって。
そのアンケートで凄い結果が・・・!
ヴォーカル部門1位:ロバート・プラント。
ギター部門1位:ジミー・ペイジ。
ベース部門1位:ジョン・ポール・ジョーンズ。
ドラム部門1位:ジョン・ボーナム。
ナッ、ナント、各部門で1位になっているのは全員ツェッペリンじゃないですか!
ということは、夢のバンドが夢でなく現実に存在しており、我々の年代はリアルタイムでこの夢のバンドに酔いしれていたんだね~。
感慨無量・・・・!
写真は一番最初に買ったツェッペリンのⅡ。
このジャケットは、当店入の掲示板に飾ってあり、それをご覧になって常連になってくださったお客様もかなりいらっしゃいます。
やっぱり、ツェッペリンの人気は凄いものがあるな~、と感心!
この「ツェッペリンのⅡ」の発表は、1969年10月。
当時ビルボードNo.1に輝いていたビートルズの「アビーロード」を蹴落とし、英米共に7週連続1位となっています。
ツェッペリンのアルバムセールスは全世界の累計で3億枚以上になっているらしいね。
本当に凄いバンドをリアルタイムで聴けたことは最高の幸せです。
ツェッペリンに感謝!!
因みに、ビートルズ「アビーロード」のB面も最高に大好き!!
2010年
11月
03日
水
趣味と生活にこだわる大人のための本・雑誌を発行している枻(エイ)出版。
その中の一つ「Lightning(ライトニング)」12月号に当店を掲載していただきました。
「Lightning」は、丸ごと一冊アメリカンスタイルを紹介する雑誌で、12月号がちょうど創刊200号なんですって!
おめでとうございま~す!
そのおめでたい記念号の「特集2~男のバーボン学」に当店が掲載されています。
この雑誌、ページを開くと、そこはアメリカ!
も~嬉しくなっちゃうほど「アメリカンスタイル」が満載なんです!!
使えば使うほど愛着のわくレザージャケット、デニム、ブーツ、レザーウォレットや全米最大のエアレースレポートやバーボン大図鑑などが収録されています。
僕らが幼少の頃、アメリカは“文化”のすべてでした。
ラジオから流れてくるアメリカン・ポップスに心躍らせ、白黒TVでアメリカのホームドラマを見たときのショック・・・!
部屋の中まで土足、そのままソファーやベットにも寝てしまう、デカイ冷蔵庫、洗濯板を使用しない電気洗濯機・・・。
少年が大きな冷蔵庫を無造作に開け、大きな牛乳ビン(現在の200mlのペットボトルぐらい)を取り出し、直接口でゴクゴク・・・・。
そのままリンゴを1ヶ鷲づかみにし、ジーパンの尻の部分でゴシゴシこすり丸カジリしながら友達と外出・・・。
こんな世界・生活が現実にあるなんて夢にも思いませんでした。
その憧れのアメリカ文化が凝縮している「Lightning(ライトニング)」に掲載されるなんて・・・、嬉しくてTears Dropです。
でも、カメラマンの腕が良すぎて、店内がとても高級そうに見え「Pop’s & Rock Bar Tears Drop 」じゃないみたい・・・・。
Tears Dropは、アナログレコードで1950年代後半から1980年代までのポップスとロックを流しているRock Barですからね!
気楽に遊びにきてくださいね!!
バーボンでも飲みながら好きなRockを聞いてください。
本屋さんで「Lightning(ライトニング)」12月号を購入もしくは立ち読みしてくださいね。